| |
|
本場・韓国の料理法をベースに、日本の方々の味覚にあった “ 韓国の味 ” をめざして工夫してまいりました。 とりわけ苦心を重ねた キムチのベースになるタレ(ヤンヨンジャン)は、16種類の香辛料をつかった秘伝の味だと自負しております。 素材の厳選はもとより、丁寧な調理を心がけ、商品管理に十分に配慮しておりますので、 一年中安心して食べていただくことができます。 |
|
| 《手作りキムチ・チヂミ》 | |
![]() |
|
| <特徴> | <販売> |
| 白菜キムチ(中辛) | 500g \880 500g×2 \1580 |
| 定番のキムチですが、コクがあって深みのある自信作。他店のキムチと食べ比べてみてください。 | |
| 白菜キムチ(甘口) | 500g \880 500g×2 \1580 |
| 定番のキムチですが、コクがあって深みのある自信作。(辛いのが苦手な方に) | |
| 海苔キムチ | 150g ¥598 |
| 海苔とごまの風味を生かした、玉朱オリジナルの味。 白いご飯にぴったり、お子様にも喜んでもらえます。東北では生協で販売していました。 |
|
| 大王様キムチ | 250g \1100 |
| 韓国宮廷の味・ポッサムキムチを、玉朱風にアレンジ。 海の幸・山の幸をたっぷり入れた少しリッチなキムチです。当店では人気No.1です。 |
|
![]() きゅうりキムチ 大根キムチ 長いもキムチ |
|
| きゅうりキムチ | 200g ¥576 |
| きゅうりのサッパリ感をいかしながら、コクのある味に仕上げています。< | |
| 柚子入り大根キムチ | 300g ¥598 |
| よく知られたカクテキに柚子の風味を加えました。噛めば噛むほど甘みが出て、シャキシャキ感がうれしいキムチです。 | |
| 長いもキムチ | 200g ¥598 |
| 「山のうなぎ」といわれる長いもに、オクラを加えて、栄養たっぷりのキムチに仕上げました。 | |
|
|
| 細ねぎキムチ | 150g ¥684 |
| ねぎの甘みとシャキシャキ感の相性がいい、うれしい味。 | |
| にらキムチ | 150g ¥615 |
| ニラのにおいを抑えておいしく仕上げました。 | |
![]() |
|
| たらチャンジャ | 150g ¥900 |
| 歯ごたえがあり、食感がたまりません。お酒のアテに。 | |
| いかキムチ | 180g \747 |
| やわらかさと甘みを生かした塩辛。 | |
| たこキムチ | 150g ¥1044 |
| タコのコリコリ感があって、これもお酒のアテにぴったりの塩辛です。 | |
![]() エゴマの葉 蟹キムチ |
|
| エゴマの葉 | 150g ¥ 630 |
| 香ばしくやわらかな触感。ゴマの風味とともに 蟹キムチ お召し上がりください。 | |
| 蟹キムチ | 400g ¥1480 |
| キムチのたれに漬け込んだワタリガニ。殻ごと、啜るようにお召し上がりください。 | |
|
1 枚 ¥598 |
| 具材にイカ等の海鮮を使い、外はパリパリ、中はモチモチ。みんなが口をそろえて美味しいという納得の味です。 | |
| 価格はいずれも税込 | |
| お店では、お客さまに試食していただき、好みにあった商品を選んでいただけるように準備しております。 そしてご意見を聞かせていただいて、いっそうの工夫を重ねたいと考えております。 |
|
| 《韓国食品・食材》 | |
| ご自分でキムチを作られる方に唐辛子等の食材、参鶏湯(サムゲタン)・韓国海苔なども、各種取りそろえております。 また、キムチ等、韓国料理の作り方についてもご相談に応じております。 |
|